fukuzublog
  • TOP
  • プロフィール
  • お問い合わせ
消防設備士乙種第6類に独学で合格する勉強方法 資格・検定

消防設備士乙種第6類に独学で合格する勉強方法

2020/01/03(金) FZK
fukuzublog
はじめに 消防設備士乙種第6類を2回目の受験で合格しました。2回目の受験から分かるように1回目は不合格になりました。その不合格をふまえて、独学で合格する勉強方法についてまとめまし …
no image Jetpack

Jetpackの関連投稿を非表示にする方法

2019/12/31(火) FZK
fukuzublog
はじめに 当サイト(fukuzublog)は、WordPressを用いて作成しており、WordPressテーマは、JINを使用している。JINのデザインを着せ替え後、記事下とタグ …
色彩検定_UC級 資格・検定

[受験体験記]色彩検定 UC級 不合格

2019/12/26(木) FZK
fukuzublog
先月、受験した色彩検定 UC級の合否通知票が郵便はがきで届いた。届いたのが郵便はがきのみなので、合否通知票を開封する前に分かってしまう不合格臭。今回は、自己採点で不合格だと分かって …
色彩検定_UC級 資格・検定

[受験体験記]色彩検定 UC級試験/ギリギリ不合格っぽい

2019/12/09(月) FZK
fukuzublog
11月10日(日)に色彩検定 UC級試験を受験してきました。 [自己採点結果] ■色彩検定 UC級試験:148点(200点満点)  …
no image 電気自動車等の整備業務に係る特別教育

電気自動車等の整備業務に係る特別教育について

2019/11/25(月) FZK
fukuzublog
今年(2019年)10月1日から施行された「電気自動車等の整備業務に係る特別教育」について、低圧電気取扱業務に係る特別教育を受講したばかりだったこともあり、気になったため調べました …
乙種第4類危険物取扱者_試験結果 資格・検定

[受験体験記]乙種第4類危険物取扱者 合格

2019/11/24(日) FZK
fukuzublog
乙種第4類危険物取扱者の試験結果が出ました。下記に試験結果と感想を示します。 ■乙種第4類危険物取扱者 合否区分:合格 ・法令   :66% ・物理・化学:70% ・ …
第一種電気工事士筆記試験_結果 資格・検定

[受験体験記]第一種電気工事士筆記試験 不合格

2019/11/24(日) FZK
fukuzublog
第一種電気工事士筆記試験の試験結果が出ました。下記に試験結果と感想を示します。 ■第一種電気工事士筆記試験 合否区分:不合格(合格基 …
乙種第4類危険物取扱者 参考書 資格・検定

[受験体験記]乙種第4類危険物取扱者 試験

2019/10/29(火) FZK
fukuzublog
先日、乙種第4類危険物取扱者 試験を受験してきました。勉強時間は、当日と前日で合わせて12時間。第一種電気工事士筆記試験と同じく、ほぼ一夜漬けで挑みました。前回からの反省が見られな …
2019年度 第一種電気工事士筆記試験 資格・検定

[受験体験記]2019年度 第一種電気工事士 筆記試験

2019/10/22(火) FZK
fukuzublog
10月6日(日)に実施された第一種電気工事士筆記試験を受験しました。勉強時間は、当日と前日で合わせて13.5時間。ほぼ一夜漬けで挑みました。 …
消防設備士乙種第6類 合格 資格・検定

[受験体験記]消防設備士乙種第6類 合格

2019/10/13(日) FZK
fukuzublog
消防設備士乙種第6類 2回目の受験で、合格しました。やったー。凄く嬉しい。前回の受験で実技試験に対する勉強不足を感じたため、実技試験の問題を消防設備士第6類 2019年版公論出版を …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
no image 雑記

今まで読んだ中で、特に良かった漫画/10巻以内完結

2020/04/28(火) FZK
fukuzublog
今まで読んだ漫画の中から、特に良かった漫画をリストアップしていきます。今後、良い漫画に出会えれば随時追加していきます。選定基準は、以下の2つ …
映画 この素晴らしい世界に祝福を! 雑記

映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説を見に行ってきた

2019/09/01(日) FZK
fukuzublog
8月30日(金)上映開始となった映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説を8月31日(土)に妻と見てきました。私と妻は、テレビアニメ1期、2 …
no image 雑記

黒部ダムダム☆カレー

2019/08/10(土) FZK
fukuzublog
先日、有給を使って黒部ダムに妻とドライブがてら行ってきた。出発前の天気予報では、曇りときどきおしり…じゃなく雨で、平日ということを考慮したら人が少ないだろうと予想していたのだが夏休 …
no image 雑記

銀色のもの

2019/07/21(日) FZK
fukuzublog
朝、いい梅塩 milkyを食べていたら、虫歯の治療で歯に被せていた銀色のものが取れてしまった。生まれてこの方、こういう出来事は初めてで、milkyにくっついた銀色のものを見て、テン …
no image 雑記

妊婦

2019/05/06(月) FZK
fukuzublog
学生時代、就職活動をしていたときに起きた話。 就職活動で、最終面接を受けに東京に行くため、バス停で朝5時30頃発の空港行きバスを待っていた。スケジュール的にバスに乗り遅れるこ …
no image 雑記

オシリ

2019/05/06(月) FZK
fukuzublog
本日で、ゴーゴーウィークことGW(以下、GWと記載する)が終わる。10日間もあったのにダラダラ過ごしたら残り1日である。明日から仕事である。平成から令和に切り替わったように、夢から …
2020年度 第一種電気工事士 筆記試験 資格・検定

[受験体験記]2020年度 第一種電気工事士 筆記試験

2020/11/13(金) FZK
fukuzublog
10月4日(日)に実施された第一種電気工事士筆記試験を受験しました。勉強は、試験日の一週間前から始め勉強時間は、13時間。電気技術者試験セン …
乙種第4類危険物取扱者 参考書 資格・検定

乙種第4類危険物取扱者に独学で合格する勉強方法

2020/05/09(土) FZK
fukuzublog
はじめに 乙種第4類危険物取扱者を1回目の受験で合格しました。1発合格をふまえて、独学で合格する勉強方法についてまとめました。 受験動機 …
no image 資格・検定

[受講体験記]普通救命講習I/必ずためになる

2020/03/31(火) FZK
fukuzublog
はじめに 先日、普通救命講習Iを受講してきました。受講したことで、家族や友人等の大切な人が下記、場面に遭遇したとき受講前より適切に動けるようになりました。本当に受講して良かったで …
乙種第3、5類危険物取扱者 試験結果 資格・検定

[受験体験記]乙種第3、5類危険物取扱者 試験結果

2020/03/26(木) FZK
fukuzublog
乙種第3、5類危険物取扱者の試験結果が出ました。下記に各試験結果と感想を示します ■乙種第3類危険物取扱者(乙種第4類の危険物取扱免状 …
消防設備士甲種第4類 不合格 資格・検定

[受験体験記]消防設備士甲種第4類 不合格

2020/03/23(月) FZK
fukuzublog
消防設備士甲種第4類の試験結果が出ました。下記に試験結果と感想を示します。 [結果] 合否区分:不合格 ■筆記試験 :46% ・法令   :40% ・基礎知識 :60 …
乙種第3_5類危険物取扱者 資格・検定

[受験体験記]乙種第3、5類危険物取扱者 試験

2020/03/08(日) FZK
fukuzublog
先日、乙種第3、5類危険物取扱者 試験を受験してきました。既に乙種第4類の危険物取扱免状を有しているため、試験科目「危険物に関する法令(法令 …
消防設備士甲種第4類 試験 資格・検定

[受験体験記]消防設備士甲種第4類 試験

2020/02/18(火) FZK
fukuzublog
先日、消防設備士甲種第4類 試験を受験してきました。勉強時間は、当日と前日で合わせて5時間。実技試験に関する勉強は、ほぼできませんでした。この状態で、受験したら不合格になることは分 …
消防設備士第6類 2019年度版 公論出版 資格・検定

消防設備士第6類(公論出版) 実技試験 問題出題率について

2020/01/05(日) FZK
fukuzublog
消防設備士第6類 2019年度版 公論出版の実技試験に関する問題が、本試験でどの位出題されたか私の実体験をもとに確認しました。本試験を2回受 …
消防設備士乙種第6類に独学で合格する勉強方法 資格・検定

消防設備士乙種第6類に独学で合格する勉強方法

2020/01/03(金) FZK
fukuzublog
はじめに 消防設備士乙種第6類を2回目の受験で合格しました。2回目の受験から分かるように1回目は不合格になりました。その不合格をふまえて、独学で合格する勉強方法についてまとめまし …
色彩検定_UC級 資格・検定

[受験体験記]色彩検定 UC級 不合格

2019/12/26(木) FZK
fukuzublog
先月、受験した色彩検定 UC級の合否通知票が郵便はがきで届いた。届いたのが郵便はがきのみなので、合否通知票を開封する前に分かってしまう不合格臭。今回は、自己採点で不合格だと分かって …
next
FZK
チラシの裏に限りなく近いなにか。
カテゴリー
  • 雑記
  • 資格・検定
    • eco検定
    • ITパスポート試験
    • 乙種第4類危険物取扱者
    • 第4類を除く乙種危険物取扱者
    • 消防設備士甲種第4類
    • 消防設備士乙種第6類
    • 色彩検定 UC級
    • 第一種電気工事
    • 認定電気工事従事者
    • 低圧電気取扱業務に係る特別教育
    • 電気自動車等の整備業務に係る特別教育
    • 普通救命講習I
  • フリーソフト
    • Kindle for PC
    • CatMemoNote
  • WordPress
    • Jetpack
    • カテゴリーの並び替え
最近の投稿
  • [受験体験記]2020年度 第一種電気工事士 筆記試験
  • 乙種第4類危険物取扱者に独学で合格する勉強方法
  • カテゴリー表示順を並び替えるプラグイン
  • 今まで読んだ中で、特に良かった漫画/10巻以内完結
  • [受講体験記]普通救命講習I/必ずためになる
  • HOME
人気の投稿とページ
  • [受験体験記]2020年度 第一種電気工事士 筆記試験
Archive
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
Search
Tags
CatMemoNote eco検定 ITパスポート試験 Jetpack kindle Kindle for PC milky UC級 WordPress このすば オシリ フリーソフト プラグイン 不合格 勉強方法 危険物取扱者 合格 妊婦 映画 普通救命講習I 消防設備士 漫画 特別教育 第一種電気工事 紅伝説 色彩検定 認定電気工事従事者 講習 資格・検定 黒部ダム
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2025  fukuzublog